2022年の一番の変化は、ブログを始めたこと。 土日祝日を除く平日に、1本書くことをノルマにしました。 1月1日は土曜日でしたが、はやる気持ちを抑えきれず、スタート。 数年前にブログをやろうと準備を進めましたが、仕事が忙 […]
月: 2022年12月
久しぶりに、年末年始を「仕事」と過ごす
ここ2年ほど、年末年始はしっかりと休んだいたと記憶しています。 ある程度、自分で仕事をコントロールして、普段の仕事ではなく、「振り返り」と「プランニング」に時間を割いてきました。 この領域に時間をかけることができたことが […]
2022年のターニングポイントは、9月。余白をつくったこと
今年1年を、iphoneで写真を見ながら振り返っていました。 1月、カインズで自転車を廃棄。代わりに息子の自転車を買う。 2月、建築士さんと初対面。オレンジボールカップ。 3月、東京ドームのエキサイトシート。目の前に […]
新しい暮らしを妄想する
新しい暮らしを妄想しました。 5時ぐらいには起きて、コーヒー or 紅茶 or ウーロン茶。 スプシで、ToDoと時間管理を開始。 手帳での振り返り、経営方針・しないことリストの確認、お金の見える化、レスポンスと1日 […]
組織が100人になるまでに、人事制度の観点でやっておきたいこと
組織が100名規模に拡張するまでに、人事制度でどのようなことをやっておくべきか。 組織の状況を踏まえて解説します。 マネージャー(評価者)が増えている 100人組織では、組織構造が3階層ぐらいに発展している可能性が高 […]
スタートアップにおける成果評価の特徴
スタートアップの経営環境は、一言でいうと「不確実性が高い」ということ。新しい製品を開発し、市場をゼロから開拓しているがゆえ、先が見えません。この環境下で目標設定型の成果評価を進めると「目標が決めきれない」「期初に目標を定 […]
スタートアップで人事制度を導入する際、推奨する制度と推奨しない制度
スタートアップで初めて人事制度を導入する際、「これはやった方がいい」と「これはやらない方がいい」について、まとめます。 自分が制度設計するときに意識していることであり、必ず制度設計には反映させるようにしています。しかし、 […]