Skip to content

kaneda blog

スタートアップの人事制度 (等級・評価・報酬) とHR領域に関するブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 著書
  • お知らせ
  • お問い合わせ
2022年6月23日
  • 人事制度
  • 等級

等級判定会議

期末に等級の変更(昇格・降格)を決定する等級判定会議。 今日は、等級判定会議でやること(ToDo)とポイントを考えてみます。   【ToDo1】意思決定 等級変更、主に昇格について意思決定します。 自分の人事制度の「型」 […]

2022年6月22日
  • HR

「うちの目標は高い」は、本当?

スタートアップで仕事をしていると「うちの目標は高い」という話を聞くことがあります。 「自社の目標は、かなりストレッチの効いた野心的な水準で設定されている」と翻訳できるかもしれません。 個人の目標設定や評価について議論する […]

2022年6月21日
  • 独立

サービスメニュー_2022年6月

弊社インプリメンティクスは、スタートアップ向けに、主に人事制度の設計・運用支援に関するコンサルティングサービスを提供しています。 週1回の定例 Mtg (時間は90分程度)を通じて、プロジェクトを進めます。    人事制 […]

2022年6月20日
  • 小屋

地鎮祭

小屋づくり パート4、以下の記事の続きです。   先週の6/17(金)、小屋を建てる場所を決めて、その流れで地鎮祭を行いました。 やっとここまでたどり着いた気持ちです。 無知と急ぐ気持ちから、地鎮祭の日程調整で、自分が候 […]

2022年6月17日
  • 人事制度
  • 等級

私の昇格条件

等級制度の昇格。 報酬にも育成にも大きな影響を及ぼす人事イベントです。 等級要件(等級定義)に基づき、昇格するための条件が導かれます。 昨日、クライアントとコミュニケーションする中で、ふと自分の昇格条件を思い出す機会があ […]

2022年6月16日
  • 独立

『コンサルタントがチームの一員になったら有害でしかない』

2019年の手帳を、ふと見返したら「2019.1.14 ドラッカー、私の履歴書」とメモがあり、その中にこの一文『コンサルタントがチームの一員になったら有害でしかない』が書かれていました。 面白い。 含蓄のあるドラッカーら […]

2022年6月15日
  • 日記

ものを捨てて、わかったこと

去年の10月に自宅で仕事をするスタイルの変えました。 ある意味、事務所を捨てました。 事務所は、私物の保管場所にもなっていたので、合わせて大量のモノを捨てることに。 想像以上にモノが多い暮らしだったことに驚きました。   […]

2022年6月14日
  • 日記

ランニング振り返り

4月と5月のランニングについて振り返ることができていなかったので、1エントリで振り返りを。 去年(2021年)の10月から習慣にしたランニング。 お昼に約8キロ、少ない場合は5キロを平日5日間走るようにしています。 目的 […]

2022年6月13日
  • 等級
  • 人事制度
  • 評価

等級制度と評価制度の違い

「評価制度をつくってほしい」という依頼を受けることがあります。 自分は、評価制度を単体でつくることはしません。 人を評価することが目的ではないので。 主な目的は、報酬を決定すること。 副として、成長の指針を示すこと。 こ […]

2022年6月10日
  • 習慣・時間

読書、時間、習慣

routine として朝の時間に30分の読書時間を確保するようにしました。 今週の(月)から開始、今日で5日目。 今、読んでいるのは『ブルシット・ジョブの謎』。 『超習慣力』という本に習慣になるまで「66日」が必要と書い […]

Posts navigation

‹ Previous page Next page ›

  • 2025年11月 (1)
  • 2025年10月 (1)
  • 2025年9月 (8)
  • 2025年8月 (7)
  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (14)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (22)
  • 2024年12月 (22)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (20)
  • 2024年2月 (19)
  • 2024年1月 (22)
  • 2023年12月 (21)
  • 2023年11月 (20)
  • 2023年10月 (21)
  • 2023年9月 (20)
  • 2023年8月 (22)
  • 2023年7月 (20)
  • 2023年6月 (22)
  • 2023年5月 (20)
  • 2023年4月 (20)
  • 2023年3月 (22)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (20)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (20)
  • 2022年10月 (20)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (22)
  • 2022年7月 (20)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (19)
  • 2022年4月 (20)
  • 2022年3月 (22)
  • 2022年2月 (18)
  • 2022年1月 (22)
  • 人事制度 (208)
    • 等級 (43)
    • 評価 (76)
    • 報酬 (53)
    • 事例 (6)
  • 組織 (45)
  • HR (137)
  • 独立 (90)
  • ビジネス雑記 (3)
  • 新書・読書・書店・本棚 (12)
  • ブログ (16)
  • 出版・執筆 (14)
  • 仕事の仕方 (30)
  • 振り返り (45)
  • 習慣・時間 (20)
  • お金・投資 (8)
  • 小屋 (15)
  • 移住 (17)
  • 家づくり (26)
  • 登山・アウトドア (14)
  • 日記 (104)
  • お知らせ (53)

よく読まれている投稿

  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress and Marianne