人事制度を導入する際に気をつけておきたい細部の話です。 新入社員の方を、どう評価するか、です。 「評価の対象にしない」は、ネガティブに受け取られるケースがある 入社後、一定期間はオンボーディング期間として評価制度の対 […]
カテゴリー: 人事制度
Ubie社の人事制度をリサーチする
とある会社で「Ubie社の人事制度に興味がある」といった声が挙がり、リサーチしました。 ネット上の記事からの考察なので限界はありますが、大枠は掴めたと思います。 参考にした記事に基づいて、情報をまとめていきます。 R […]
【登壇資料】スタートアップのための人事制度設計論:拡大する組織に必要なHRの勘所とは?
少し前ですが、MIMIGURI社さんとコラボしたオンラインセミナーの資料を、Speaker Deck で公開します。 グレイナーの企業成長モデルに基づいて、スタートアップ組織における HR の勘所を考えました。 MIMI […]
人事制度ハンドブックを軽くする_その2
以前書いたこちらの記事、自分でも色々と振り返りがあり、さらに軽くするニーズを感じています。 さらに、軽くする方法を考えてみました。 評価期間を1年とする デフォルトでは、評価期間を6ヶ月とし、3ヶ月で中間評価 […]
「降格」を、現実的に運用するには?
人事制度として降格のルールがあったとしても、それだけでは現場では実行されません。 下記で示した通り、降格はカルチャーであるため、トップ・経営陣が必要に応じて決断した実績を積み重ねないと、組織で現実的に運用できるようにはな […]
降格・降給は、「カルチャー」である
先日の登壇時に、たくさんのご質問をいただきました。 その中に「降格・降給」に関するご質問がありました。 スタートアップにおける降格について言及したため、スポットが当たったのだと思います。 そのことをクライアントにお話した […]
人事制度ハンドブックを「軽く」する
スタートアップにおける人事制度の「型」として、ハンドブックを作成しました。 思いのまま記してきましたが、人事制度の運用負担を軽減するためのポイントをまとめました。 サブ評価者は任意 評価者体制では、従来の一次 […]