Skip to content

kaneda blog

スタートアップの人事制度 (等級・評価・報酬) とHR領域に関するブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 著書
  • お知らせ
  • お問い合わせ
2023年6月14日
  • 日記

しないことリストをやめたら、よくなっていた(かも)

2023年4月7日(金)を最後に、朝のルーティンから「しないことリスト」の確認をやめました。 更新しながら確認していたのですが、「しないこと(やらないこと)」を書いていても、やってしまうことがあったり、形骸化まではいかな […]

2023年6月13日
  • 人事制度
  • 報酬

「昇格特別昇給」を、思い切ってやめてみる

以前、「昇給」で説明した昇格特別昇給。 昇格時に、報酬レンジの下限まで機械的(自動的)に昇給する昇格昇給に、プラスアルファできる昇給として紹介しました。 機械的に昇給額を設定することが難しいため、運用のハードルも上がりま […]

2023年6月12日
  • 出版・執筆

『スタートアップのための人事制度の作り方』が、労政時報「BOOK REVIEW」で紹介されました

定期購読している労政時報さんの「BOOK REVIEW」に『スタートアップのための人事制度の作り方』が紹介されました。     いつもお世話になっている専門誌に紹介していただくのは嬉しい。 特典についても、言及していただ […]

2023年6月9日
  • 家づくり

「家」を妄想する

建築士さんより「小さい家がいい」と聞きました。 少し広さを取るかどうか迷いどころです。 まったく基本設計も始まっていませんが、ここらで妄想。 予算もまったくの無視。   「点」を「線」・「面」にするのは、プロに任せます。 […]

2023年6月8日
  • 人事制度
  • 等級
  • 出版・執筆

書籍の内容で反響があること、それは等級制度の・・・

自分なりの気づきを、さらっとメモにします。 「スタートアップのための人事制度の作り方」を出版しました。   等級制度の「等級の公開」について、最もご意見をいただくことが多いように感じます。   自分としては「当然、公開す […]

2023年6月7日
  • HR

「圧」を感じるコミュニケーションの原因

「圧」を感じることがあります。 無意識のパワハラに陥らないように注意しなければなりません。 自分なりの視点で、その原因を考えてみました。   声の質 フィードバックしても直らない可能性はありますが、声の質で「圧」を感じま […]

2023年6月6日
  • 家づくり

建築士さんに土地を見ていただく

建築士さんに土地を見ていただきました。 時間にして2時間弱。 色々とその場で話し、構想を練り、イメージを膨らませます。   この段階で肝になるのは、駐車場。 何台、車を置くか。 どこにどうやって車を置くか。 どう切り返す […]

2023年6月5日
  • 移住

移住して「混雑」によるストレスがなくなり、「行動力」が上がった

  昨日も、たっぷりと行動してきました。 車を走らせ、映画、ゲーセン、買い物、ごはん、本屋、銭湯(温泉)へ。(最高の銭湯でした。。。)   ミスドを土産に帰路につきました。   「混雑」は大敵 移住前は、特に人が多い地域 […]

2023年6月2日
  • 振り返り

5月の振り返り【2023年】

  出版 5/24(水)に発売されました。 『スタートアップのための人事制度の作り方』です。 丸善(日本橋)に並んでいるのを見たときは感動でした。     GW 今年のGWは、よく遊んだ記憶です。 移住後の大型連休という […]

2023年6月1日
  • 日記

「日記」のカテゴリーを整理しました

ブログの「日記」が雑多になっていて、気がかりだったので整理してみました。   ざっとタイトルを追う前に、仮説としては以下のカテゴリに整理しようかと。   日記は、100近くの記事でしたので、ざっと追うだけでも結構時間がか […]

Posts navigation

‹ Previous page Next page ›

  • 2025年11月 (1)
  • 2025年10月 (1)
  • 2025年9月 (8)
  • 2025年8月 (7)
  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (14)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (22)
  • 2024年12月 (22)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (20)
  • 2024年2月 (19)
  • 2024年1月 (22)
  • 2023年12月 (21)
  • 2023年11月 (20)
  • 2023年10月 (21)
  • 2023年9月 (20)
  • 2023年8月 (22)
  • 2023年7月 (20)
  • 2023年6月 (22)
  • 2023年5月 (20)
  • 2023年4月 (20)
  • 2023年3月 (22)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (20)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (20)
  • 2022年10月 (20)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (22)
  • 2022年7月 (20)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (19)
  • 2022年4月 (20)
  • 2022年3月 (22)
  • 2022年2月 (18)
  • 2022年1月 (22)
  • 人事制度 (208)
    • 等級 (43)
    • 評価 (76)
    • 報酬 (53)
    • 事例 (6)
  • 組織 (45)
  • HR (137)
  • 独立 (90)
  • ビジネス雑記 (3)
  • 新書・読書・書店・本棚 (12)
  • ブログ (16)
  • 出版・執筆 (14)
  • 仕事の仕方 (30)
  • 振り返り (45)
  • 習慣・時間 (20)
  • お金・投資 (8)
  • 小屋 (15)
  • 移住 (17)
  • 家づくり (26)
  • 登山・アウトドア (14)
  • 日記 (104)
  • お知らせ (53)

よく読まれている投稿

  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress and Marianne