税理士さんとの打ち合わせ。 初めの雑談で「先日、近所の書店で金田さんの本ありましたよ。パラパラと見ましたが、結構な量でしたね。あれ、書くのに何時間かかったんですか?」と聞かれ、「うっ。把握していなかった、、、」という流れ […]
本を1冊書き上げるのにかかった時間は、462時間

スタートアップの人事制度 (等級・評価・報酬) とHR領域に関するブログ
税理士さんとの打ち合わせ。 初めの雑談で「先日、近所の書店で金田さんの本ありましたよ。パラパラと見ましたが、結構な量でしたね。あれ、書くのに何時間かかったんですか?」と聞かれ、「うっ。把握していなかった、、、」という流れ […]
人事制度に関する説明会を実施した後、アンケートをお願いすることがあります。 制度や説明内容に対する理解度や納得度、意見をもらいます。 そのアンケートの中で、稀に「残念」という言葉(表現)が使われることがあります。 ここに […]
移住先で知り合った方にお誘いを受けて、バスケしてきました。 おそらく15年ぶりぐらいかと。 スラムダンク世代で、小学校で遊びから始め、中学・高校の部活で経験しました。 中学ではスタメンでしたが、高校では全く力が及ばず […]
「うちの組織、評価が甘くなってしまうんです。」 こういう悩みを抱えている経営者・人事責任者がいらっしゃいます。 原因と対策について考えてみました。 問題は把握するが、原因は分析されない 「なんですか?」と聞き返すと、 […]
ローパフォーマーへの向き合い方は、組織の生産性に強く影響を及ぼすため、注意が必要です。 ローパフォーマーとは? まずは定義から。 ローパフォーマーとは、期待される成果に到底及ばないメンバーを想像するかもしれません。 […]
現在、3時20分。 真夜中を超えて、明け方に近づいてきました。 全然、眠れません。 ホテル選び、ミスった。。。 二度あることは三度ある 二度あったので、三度目もありそうです。 都内のホテルに宿泊出張した際、うる […]
地元に相性の良い本屋さんがあります。 先日、ふらっと立ち寄り、30分ほど本棚を眺めました。 そこで購入したのが、この本です。 『メンタルマネジメント大全』と『解きたくなる数学』は、都内の大型書店でも見たことがあり […]
週末、子どもと二人で山へ行ってきました。 車で行きましたが、行きの道が雪と凍結で怖かった。。。 ちょうどスタッドレスに交換したばかりだったので良かったものの、もし交換していなかったらと思うと。 帰りは県道613号 […]
先日の午後、建築士さんとの2回目の打ち合わせがありました。 打ち合わせではありましたが、具体的な設計の話は、最後は30分ぐらい。 その他、お互いの仕事の話や価値観、その他雑談もたっぷりと。 まずは、新宿にあるTOTO […]
採用担当者の目標設定と評価で同じ悩みのケースを見ました。 なかなか原因分析が難しく、答えは見えていません。 目標には未達だが、低評価にしていいのか 採用担当者の目標が採用数・内定数になっている場合、評価はシンプルで白 […]