小屋の室内塗装(2回目)

Archive

 

室内塗装の2回目。

前回、下地を塗った上に漆喰(しっくい)を塗りました。

石灰からできている漆喰、夏の湿気や冬の乾燥に効果があるそうです。

 

家族全員で共同作業

前回の下地塗りは自分一人で、設計士さんと大工さんにサポート頂きながら対応しました。

今回の漆喰塗りは、家族全員で作業。

小屋づくりを家族で楽しみ、愛着をもてるようにしたかったので。

 

マスキングテープをはってから、漆喰塗りのスタートです。

子どもたちは少し作業して、休憩して、作業して、飽きて。。。

あまり戦力にはなりませんでしたが、初めての体験で楽しんでいました。

 

前回の下地塗りよりも材料に粘りがあり、塗りやすかった印象です。

漆喰は石灰からできており、海藻(のようなもの)が入っているようで、独特の匂いがしました。

素人の作業ではありますが、逆にその無骨さ、不揃い感に味が。

 

 

 

 

当たり前だけど、静かな場所

田舎なので、当たり前ですが、静かです。

最近、自宅にいると本当にうるさい場所だな、とつくづく思います。

マンション工事の音、車の音(『左に曲がります。ご注意ください』とか)、犬のなきごえ、などなど。

都会で土日を感じるのは、少し静かになっているからだと気づいたりもしました。

たまたま自分が暮らしている場所が、そうなんだと思いますが、それにしても耳障りな環境です。

 

それに比べ、田舎は本当に静かです。

都会の人工的な雑音がなく、自然の音色が響いているので、心地よい。

自分にはこういう場所が向いています。

 

次は、薪ストーブ設置

薪ストーブの設置に立ち会い、その後、完了検査へ。

そして、引き渡しです。

 

Share this…