Keep 6月は体調不良もなく、仕事にも遊びにも時間を投入できた。 移住して1年と3ヶ月。 6月が一番過ごしやすいし、好きな時期だと実感。 サングラスとシャツも大活躍。 ふと気づけば、独立して10年が経過。 […]
6月の振り返り【2024年】

スタートアップの人事制度 (等級・評価・報酬) とHR領域に関するブログ
Keep 6月は体調不良もなく、仕事にも遊びにも時間を投入できた。 移住して1年と3ヶ月。 6月が一番過ごしやすいし、好きな時期だと実感。 サングラスとシャツも大活躍。 ふと気づけば、独立して10年が経過。 […]
Keep 積年の悩みであった喉痛に対して、手術する運びへ。 グダグダと悩み続けても仕方がないので、正しい判断だったと思うようにする 明け方起床の時間は、インプットに時間を回す。 本・雑誌を中心に勉強する。 今年のフォ […]
Keep インプットに時間を投資し、残りの8ヶ月で自分自身に納得できるようにする そのための定期購読やら、本棚の整理やらを実行できたことはKeep。 本棚が心もとないところではありますが、今は我慢。 ゲリラ戦のつもりで戦 […]
3月の振り返りをブログに書くのを忘れていた。。。 もう4月も終わる頃ですが。 Keep 2年ぶりの健康診断。 移住後に初めて、新しい施設で実施しました。 大きな問題はなかったものの、以前の検査内容がオプション対応にな […]
子どもが誕生し、生活が一変。 40代での子育ては、20代、30代でのそれとは全く違うものだと実感。 常に疲れている。 体力も免疫も落ちていることを実感。 自然環境が厳しい中で暮らしていくには、家という箱の重要性を […]
Problem 1月は、2度も体調不良に。 1回目は、心当たりあるものの2回目はまさかで相当ショックだった。 1月は、出張を日帰り且つ終電にしたので、その疲労が出てしまった様子。 今回はしょうがないものの、次回以降は […]
①諏訪大社へ &ハルピンラーメン ②草刈り(刈払い機はレンタル) ③東京出張、合間のショールーム(artek) ④松本 & アルプス公園 & 丸善 & 立ち寄り湯 ⑤結婚式 […]
Keep 2つのイベント登壇 11/9のALL STAR SAAS CONFERENCE 2023、11/21のStartup Culture Lab に登壇させていただきました。 どちらも自分にとって学びになる場で、大 […]
Keep 粘り強く仕事する 10月は、粘り強さが目立った月でした。 安易ではないものの、諦めてしまいそうな場面が2-3つほどあった中、直前で自分の意思を覆し、粘ってみました。 今のところ、それは功を奏し、次につながってい […]
Keep 明け方起床の習慣化 9月は、なんといっても明け方起床を習慣化できたこと。 1冊の本のおかげで毎日の時間効率を劇的に改善できるようになりました。 9月の起床時間をメモ。 5:30まで:22回(73 […]