Archive 6月に地鎮祭を行い、7月から工事着工。 今日は、大工さんの作業場と道具をお借りして、外壁塗装(外壁用の杉板に塗料を塗る作業)を自分たちでやってみます。 小屋の模型 以前お会いした大工さんは木材のカット […]
小屋の模型と外壁塗装

スタートアップの人事制度 (等級・評価・報酬) とHR領域に関するブログ
Archive 6月に地鎮祭を行い、7月から工事着工。 今日は、大工さんの作業場と道具をお借りして、外壁塗装(外壁用の杉板に塗料を塗る作業)を自分たちでやってみます。 小屋の模型 以前お会いした大工さんは木材のカット […]
小屋づくり パート4、以下の記事の続きです。 先週の6/17(金)、小屋を建てる場所を決めて、その流れで地鎮祭を行いました。 やっとここまでたどり着いた気持ちです。 無知と急ぐ気持ちから、地鎮祭の日程調整で、自分が候 […]
小屋づくり、パート3、以下の記事の続きです。 3/22の記事で、Next を「見積もり」としました。 先週の5/18(水)にメールで見積もりを頂きました。 ありがとうございます。 結論、9畳で依頼 過去2つの記事で「小さ […]
2022年3月19日(土)、小屋づくりの打ち合わせのため、埼玉の玄蕃ファームへ。 3連休初日とあって渋滞、待ち合わせの時間に20分ほど遅れてしまいました。申し訳ありません。 挨拶後、早速、建築士さんがプランを見せてくれま […]
今年こそ、小屋をつくりたい。 2018年3月ごろから色々と考え始め、紆余曲折もあり、「今年こそ」という気持ちです。 去年の10月、一度諦めましたが、やっぱり小屋が欲しいということで再び動き始めた、という話です。 2018 […]