増刷が決まりました。 販売、出版社、そして読者の方々、ありがとうございます。 ニッチな領域な本ではありますが、たくさんの方に読んでいただき、光栄です。 発売が2023年5月でしたので、およそ1年10ヶ月。 初版は […]
カテゴリー: 出版・執筆
kindleunlimited が3か月無料!『スタートアップの人事制度の作り方』も読めます

『スタートアップの人事制度の作り方』が kindleunlimited で読めるようになったことはお伝えしましたが、なんと今、kindleunlimited が3か月無料とのこと。 気になっていた方がいれば、これを機に読 […]
出版を通じて、コンサルティング業の幅がひろがった
最近、問い合わせを受ける中で、こんな声を聞く機会が増えてきました。 「本を参考に人事制度を設計して、導入までこぎつけたが、この部分について悩んでいるので、教えてほしい」 とても嬉しい言葉です。 『スタートアップのため […]
kindleunlimited で『スタートアップのための人事制度の作り方』が読めるようになりました

kindleunlimited で『スタートアップのための人事制度の作り方』が読めるようになりました。
『スタートアップのための人事制度の作り方』を紹介していただいた(嬉しい)
ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズの渡辺さんが本書を紹介してくださいました。 前向きなフィードバックをいただけると、とても嬉しい気持ちになります。 ぜひ、読んでいただきたいです。 https://note.co […]
本を1冊書き上げるのにかかった時間は、462時間

税理士さんとの打ち合わせ。 初めの雑談で「先日、近所の書店で金田さんの本ありましたよ。パラパラと見ましたが、結構な量でしたね。あれ、書くのに何時間かかったんですか?」と聞かれ、「うっ。把握していなかった、、、」という流れ […]
SNSから始まった出版ストーリー

拙著「スタートアップのための人事制度の作り方」を、今年5月に出版しました。 そのストーリーを、自分が把握している範囲で書きました。 きっかけは、ちょうど1年前の10月でした。 矢本さんのブログ 10X社でプロジェ […]
なぜ、ポジションを取ることができたのか

先日、拙著の読者の方よりご連絡をいただき、1時間ほどオンラインでお話する機会がありました。 本に対して、とても嬉しい感想をフィードバックしてくださいました。 感謝です。 お話する中でいくつか質問を受けたのですが、その […]
『スタートアップのための人事制度の作り方』が、労政時報「BOOK REVIEW」で紹介されました

定期購読している労政時報さんの「BOOK REVIEW」に『スタートアップのための人事制度の作り方』が紹介されました。 いつもお世話になっている専門誌に紹介していただくのは嬉しい。 特典についても、言及していただ […]
書籍の内容で反響があること、それは等級制度の・・・

自分なりの気づきを、さらっとメモにします。 「スタートアップのための人事制度の作り方」を出版しました。 等級制度の「等級の公開」について、最もご意見をいただくことが多いように感じます。 自分としては「当然、公開す […]