本日18時から、ALL STAR SAAS BOOT CAMP に登壇します。 その中で、「組織づくりのうまい経営者の共通項」について話す予定です。 どんなことを話そうか、事前メモを書いてみます。 ※本記事は、登壇後 […]
カテゴリー: 組織
ジョブローテーションの進め方_その2
前日、ジョブローテーションについて書きましたが、追加で思考したことです。 基本的な考え方として3つを取り上げました。 3つ目の「マネージャーにジョブローテを意識づけ」に関する具体策について考えてみました。 […]
ジョブローテーションの進め方_その1
スタートアップでは、取扱いに差が出やすいジョブローテーションについて、自分の考え方をまとめました。 本人と受け入れ先の思惑が合致した場合に成立する ジョブローテーションは、あくまでも本人希望が第一だと考えています。 […]
「人が良い」組織とは?
組織を表現する際、「人が良い」「いい人が集まっている」といったことを聞くことがあります。 抽象度は高いですが、何となくわかります。 自分なりの「人が良い」を考えてみました。 謙虚 皆さん、謙虚ですね。 「いえいえ、そ […]
「階層」の兼務に要注意
兼務について議論する機会が増えている気がします。 その中で「階層」の兼務に対して、思いのほか問題意識が高まってこないことに気づきました。 部門化と階層化 組織は、分業と調整で成り立っています。 仕事を分業し、分かれた […]
兼務は、問題を解決していない
組織図を見ると「兼務」と記載されていることがあります。 ケースによっては、兼務が複数、というかたくさん。 冷静に兼務を考えてみると、何も問題を解決していないことが多々あります。 自分は、「兼務」はすぐに廃止した方がいい、 […]
スパンオブコントロール
一人のマネージャーが何名のメンバーをマネジメントするのか。 その人数の定義をスパンオブコントロールとします。 一般的には7名前後でしょうか。 力不足ゆえ、正確な起源はわかりませんが軍隊の考え方から来ていると理解してい […]