自分の思った通りに事が進まなかったり、意味が通らない説明をされたとき、思わず余計な一言が出てしまったり、感情的な言い方になってしまうことがあります(反省その1)。 そのとき、自分の気持ちの中には「こっちの言い分の方が […]
カテゴリー: 日記
8月16日(金)は、忘れない日

16日の未明は、夏なのにすごくキレイな星空でした。 なかなか寝付けず、4時に散歩、5時に就寝、6時に起床。 頭が、ボーっとする。 クーラーの効いた部屋でも暑く、高校野球がTVから流れています。 自分のことを改めて理解 […]
bellroy (ベルロイ) Tokyo Wonder Tote 12L

トートバッグを購入。 以前、同じベルロイの「Tokyo Totepack」を使っていました。 今回は、「Tokyo Wonder Tote 12L」。 必要最低限のトートが欲しかったので、15Lではなく、12L。 店舗で […]
ジムニー納車、1年4ヶ月待ち

去年の4/8に申し込み、今年の8/2に納車されました。 やっと、、、 短くて1年、長くて1年2‐3ヶ月ぐらいと思っていたら、1年4ヶ月待ち。 想像以上のウェイティングとなりました。 ただ「待つこと」によって、得る […]
扁桃腺の摘出手術(2024年7月12日)

扁桃腺の摘出手術を受けて、3週間(21日間)が経ちました。 術前から術後までの記録を残します。 ※正式には、口蓋扁桃摘出手術と呼ぶそうです ▼サマリー (1) 経過サマリー (2) 考察 (3) 手術について […]
扁桃腺の摘出手術を受けた(本日、退院しました)

5月27日に、扁桃腺の手術について書きました。 その手術を先週終えて、入院期間を経て本日、退院しました。 現在、術後6日目。 痛み止めを飲んで、痛みは緩和されていますが、食事のときは飲み込むたびに激痛が続 […]
扁桃腺の摘出手術を受けることにした
扁桃腺の摘出手術を受けることにしました。 今年に入ってから、5月末時点で喉から来る体調不良が7回。 月1回のペースを容易に上回っています。 これまでは月1もしくは2ヶ月に1回ぐらいの頻度で体調を崩していましたが、今年に入 […]
本棚を整理したら、予想以上に頭がクリアになった

やろうやろうと思っていたけどできていなかった本棚の整理。 いざ取り掛かれば1時間ほどで完了。 本棚が小さいので。 効果は予想以上でした。 最近、読む本を変えたり、読み方を変えたりしていたので、いろいろな種類の本が整理 […]
移住して1年経過、今の気持ちを残しておく

今週もあっという間の1週間になりそうです。 週末が過ぎたら4月、今年も1Qが終了。 去年の3月27日に移住(引っ越し)したので、今日で1年と2日目。 充実した1年でした。 そんな気持ちを残しておきます。 とりあえず思った […]
花粉症が軽いのは、なぜ?
今年は、アレグラやフェキソなんちゃらををほとんど飲んでいない。 若干、ムズムズするときもあるし、鼻水がヒドイときもある。 ただ、30歳で花粉症を発症してからの症状に比べると、断然軽い。 2月ごろ、花粉症が始まったと思った […]