振り返りシリーズ
Keep
体調と生活リズムの回復
7月末にコロナになってから、8月1ヶ月かかって、やっと体調も生活リズムも戻ってきました。
8月前半は、体力が低下していることも感じるし、まだ何となくウィルスが身体の中にいるような感覚で本調子ではありませんでした。
8月後半に入ってきて、身体も気持ちも落ち着いてきて、ランニングも以前と同じようにできています。
1ヶ月でリセットできました。
昔のクライアントからのお声がけ(PD)
いくつか引き合いがあった中、およそ7年前に一緒にお仕事させていただいたクライアントから連絡がありました。
当時の会社から何回か転職され、現職でも経営チームの一員として活躍されています。
その会社で人事制度のニーズがあり、お声がけいただきました。
当時は、まだスタートアップのノウハウ・知見がない中で、手探りの中、誠実に向き合った結果が、こういうお声がけに繋がっており、嬉しい限りです。
9月から「時間の使い方」を少し変えてみる
「時間の使い方」について、9月から新しい形を実験してみます。
具体的には、金曜日の使い方。
今までは、Job の時間として予定していましたが、それ以外の領域に余裕をもって時間配分できるようにスケジューリングすることができました。
この時間は、自分の今後にとって大切な時間になりそうで、しっかりプランニングして活用してみる意気込みです。
ワクワクしてます。
Problem
子どもとの接し方を変えないといけない
夏休みだった8月、子どもとの時間も十分に取れました。
ただ、反省すべきことに気づきました。
自分が、子どもを管理し過ぎているかもしれない、と
「しょうがない」という正当化したい気持ちもありましたが、これは自分の間違いだったと今は断言できます。
あまりこの領域で本を読んだりしていませんでしたが、何冊か購入して、今ちょうど読んでいます。
胸をえぐられるような気分です。
人を変えることはできない、自分が変わらないといけない。
正解がない(だろう)し、不可逆な選択を自分がするかもしれないけど、それを正解にするしかないと決意しました。
Try
子どもとの接し方を変える
子どもを管理しない。
これに尽きます。
時間の使い方を見直す
大きく変えることでもないですが、主に金曜日の時間の使い方を見直します。
その第一弾として、明後日の昼はランチ。
高校時代の同級生が、銀座ですし職人として独立しているので、友人と行ってきます。
その友人とは10年以上は会っていないだろうし、すし職人さんとは20人ぐらいは会ってないかな。
たまたまスケジュールが9月1週目の金曜になりましたが、運を感じます。
完璧を目指さずにやっていきます。
Memo
8月は、体調の件もあり、無理しないように意識していましたが、色々なイベントがあって、あっという間に過ぎていきました。
子どもの野球合宿もありました、いい経験をしていると思います。
9月は、自分がもっといい経験をできるように動いていこうかと。
(小屋も9月で Day1 になるだろう)