Skip to content

kaneda blog

スタートアップの人事制度 (等級・評価・報酬) とHR領域に関するブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 著書
  • お知らせ
  • お問い合わせ
2025年1月3日
  • 新書・読書・書店・本棚

呼吸法を学ぶ。口呼吸から鼻呼吸へ

一番下の子(赤ちゃん)が、風邪をひいて鼻がグズグズしています。 鼻が詰まって呼吸ができないせいか、苦しそう。 でも、口で呼吸はしておらず、鼻で必死に呼吸しています。 この姿を見て、呼吸に興味を持ちました。   早速、書店 […]

2025年1月2日
  • 日記

2024年は心労が重なる1年だった、と書くことで気づく

年末年始に、1年間を振り返りました。  書くことで気づくことがあります。 ジャーナリングと呼ばれる行為ですが、2024年は気苦労が多く、神経をすり減らす1年でした。 健全な気持ちで、ぼやいておきます。   2月に子どもが […]

2025年1月1日
  • 日記

年越しの「大祓」に行ってみた

大祓(おおはらい・おおはらえ)に行きました。   こちらのホームページ、説明が詳細過ぎる。   昔、父から「信仰心がない」とぼやかれたことがある自分ですが、尊敬する先輩のすすめもあり、一人で行ってみました。   受付にて […]

2024年12月31日
  • 振り返り

12月の振り返り【2024年】

11月から1ヶ月ほど続いた体調不良が治まり、やっと生活が安定してきました。 6年生としてできる少年野球も最後の試合を迎え、精一杯楽しんでいる姿を久しぶりに見れました。 来年の計画と予算もスプシに起こして準備へ。 そして、 […]

2024年12月30日
  • 日記

扁桃腺手術、6ヶ月弱経過までの話

扁桃腺手術から6ヶ月弱(5ヶ月半)が過ぎました。 扁桃腺を手術することを決めたブログを5月に書きました。 そして7月に手術し、その手術記と1ヶ月経過までの記録もブログに残しました。   扁桃腺を手術することを決めたブログ […]

2024年12月27日
  • 日記

変化を楽しむ

忘年会が「とんかつ屋」とは、42歳になった変化かもしれません。 浪人時代の予備校で出会い、運よく同じ大学に進めた大切な縁です。 ライフステージの変化や自分の移住もあったりで、頻繁に会うことはできませんが、自分にとって数少 […]

2024年12月26日
  • 組織

兼務することを決めたら、兼務解消のロードマップまで考える

兼務することを決めたら、そこで終わりではなく、いかに兼務を解消していくのか、というロードマップまで議論しています。   ロードマップがないと解消しない兼務が出てくる 兼務が残り続ける場合、得てして解消についての道筋が議論 […]

2024年12月25日
  • 人事制度
  • 評価

サブ評価者は、兼務の評価・フィードバックにも役立つ

評価者を企画する文脈でなく、組織設計の兼務を検討する文脈にて気づいたことです。 サブ評価者は、兼務者の評価・フィードバックにも役立ちそう、という気づきです。   サブ評価者とは? 以前、こちらの記事に書きました。   被 […]

2024年12月24日
  • 日記

忘れ物・物忘れ・紛失への対策

最近、明らかに物忘れが多くなっている気がします。 比較的、記憶力は良かった方だと思いますが、「あれ、出てこない」ということが多く、気になっています。 その他、昔から忘れ物や紛失も多い方で、自分が嫌になることもしばしばあり […]

2024年12月23日
  • 人事制度
  • 報酬

スタートアップの報酬改定を「年2回(6ヶ月ごと)」にしている理由

スタートアップで人事制度を設計する際、報酬改定を年2回で提案しています。   年2回の理由 1つ目は、人材市場(採用市場)の変化にタイムリーに反応するためです。 年2回とすると、6ヶ月ごとに報酬改定のタイミングがやってき […]

Posts navigation

‹ Previous page Next page ›

  • 2025年9月 (8)
  • 2025年8月 (7)
  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (14)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (22)
  • 2024年12月 (22)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (20)
  • 2024年2月 (19)
  • 2024年1月 (22)
  • 2023年12月 (21)
  • 2023年11月 (20)
  • 2023年10月 (21)
  • 2023年9月 (20)
  • 2023年8月 (22)
  • 2023年7月 (20)
  • 2023年6月 (22)
  • 2023年5月 (20)
  • 2023年4月 (20)
  • 2023年3月 (22)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (20)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (20)
  • 2022年10月 (20)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (22)
  • 2022年7月 (20)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (19)
  • 2022年4月 (20)
  • 2022年3月 (22)
  • 2022年2月 (18)
  • 2022年1月 (22)
  • 人事制度 (207)
    • 等級 (43)
    • 評価 (76)
    • 報酬 (53)
    • 事例 (6)
  • 組織 (45)
  • HR (137)
  • 独立 (90)
  • ビジネス雑記 (3)
  • 新書・読書・書店・本棚 (12)
  • ブログ (16)
  • 出版・執筆 (14)
  • 仕事の仕方 (30)
  • 振り返り (45)
  • 習慣・時間 (20)
  • お金・投資 (8)
  • 小屋 (15)
  • 移住 (17)
  • 家づくり (26)
  • 登山・アウトドア (14)
  • 日記 (104)
  • お知らせ (52)

よく読まれている投稿

  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress and Marianne