マネージャーがメイン評価者になる場合、評価を担当する被評価者の給与情報を公開するか、また評価を担当しないメンバーの給与情報まで公開するか、悩みどころです。 ポジションの考え方、マネージャーの人材レベルや役割定義に応じて、 […]
マネージャーに、給与情報は公開する?

スタートアップの人事制度 (等級・評価・報酬) とHR領域に関するブログ
マネージャーがメイン評価者になる場合、評価を担当する被評価者の給与情報を公開するか、また評価を担当しないメンバーの給与情報まで公開するか、悩みどころです。 ポジションの考え方、マネージャーの人材レベルや役割定義に応じて、 […]
評価した結果を給与に反映します。給与のアップは評価昇給、ダウンは評価降給と定義します。 今回は、評価昇給について考えます。 よくある質問は、昇給の頻度と水準です。「年間で何回の昇給がある?」、「1回の昇給でどれくらい上げ […]
スタートアップでは、入社時期が早いメンバーの給与が低く、後になるほど給与が高くなる傾向があります。あくまでも傾向です。 例えばシード期に入社したメンバーとシリーズBのタイミングで入社したメンバーは、同じ実力でも後者の方が […]