人事制度を設計・運用していると、ローパフォーマーのために時間を使っている場面に多々出くわします。 このことを認識して意識的に気にすることで、無用に時間を投下しないようにできます。 無意識にローパフォーマーへと話題が移 […]
カテゴリー: HR
人が会社を辞める理由を、思いつくままに書く
社員が会社を辞めていく際、様々な理由があると思います。 聞いたり、見たり、ググったりした内容を、思いつくままに書き連ねてみました。 防げる事由を見つけて、素直に潰していくことが大事。
「いい人が多い組織」は、危険かも
科学的なことでも何でもないのですが、経験上、「いい人が多い」と自分たちを呼ぶ組織は、そこそこ危険だと感じています。 あくまでも経験上の話です、、、 「いい人」とは? そもそも定義が曖昧な「いい人」。 自分の中では、謙 […]
ストックオプション(SO)の3つの配り方
スタートアップの人事制度では、報酬制度はシンプルでありながらもストックオプション(SO)の設計に難しさがあります。 自分自身のストックオプションの設計をゼロベースで実施したことはなく、運用についても実際に手続き・書類発行 […]
なぜ、「責任を取れないマネージャー」をスタートアップは採用してしまうのか?
『悩まない人の考え方』の中で、「責任を取る」の定義がわかりやすく、腹落ちできたため、メモします。 普段使いしているけど、よく考えるとわりに理解しにくい言葉を、こうやってわかりやすく定義できることは経営者にとって重要な能力 […]
組織制度、人事制度、人材制度
自分なりのフレームワークを、さらっと考えてみました。 組織制度 ① 構造:組織のヨコ(部門)とタテ(階層)のルールを設計する ② 配置:配属、異動、任命(昇進・降格)のルールを設計する ③ 組織開発:働き方や仕事の仕 […]
シナジーのない事業が立ち上がってきたら事業部組織に移行する
スタートアップは1つの事業からスタートし、機能別(職能別)に組織を部門化していきます。 企画、開発、生産、営業、保守の他、管理部門としての経理、財務、法務、総務、人事、広報などです。 事業が成長し、製品ラインが複数に […]