『悩まない人の考え方』の中で、「責任を取る」の定義がわかりやすく、腹落ちできたため、メモします。 普段使いしているけど、よく考えるとわりに理解しにくい言葉を、こうやってわかりやすく定義できることは経営者にとって重要な能力 […]
カテゴリー: HR
組織制度、人事制度、人材制度
自分なりのフレームワークを、さらっと考えてみました。 組織制度 ① 構造:組織のヨコ(部門)とタテ(階層)のルールを設計する ② 配置:配属、異動、任命(昇進・降格)のルールを設計する ③ 組織開発:働き方や仕事の仕 […]
シナジーのない事業が立ち上がってきたら事業部組織に移行する
スタートアップは1つの事業からスタートし、機能別(職能別)に組織を部門化していきます。 企画、開発、生産、営業、保守の他、管理部門としての経理、財務、法務、総務、人事、広報などです。 事業が成長し、製品ラインが複数に […]
スパンオブコントロール。マネージャーは、何名まで部下を持つか?
組織設計する際、スパンオブコントロールを考えて設計するか否かで組織構造は大きく変ってきます。 できる・できないを無視して組織を設計しても、実際に正しく動きません。 意思決定が遅い、誰にレポートすればいいかわからない、とい […]
マネージャーに昇進することは、損なのか?
マネージャーに昇進することは、損だと思いますか? 「損」だと思う方の気持ちを代弁してみます。 ここでは「プレイヤー」から「マネージャー」になりたての「プレイングマネージャー」を想像してください。 『仕事量が増え、責任 […]
人事に関するアンケートは、誰まで公開するか?
昨日のブログの続きです。 匿名 or 記名は、比較的、検討事項にあがりますが、やや抜け漏れがちなのは結果の公開範囲。 誰まで公開するか、を決めず(考えず)にアンケートを実施してしまうケースがあるため、要注意です。 […]
人事に関するアンケートは匿名にすべきか?
人事に関するアンケートを実施する際、記名でしょうか、匿名でしょうか。 もちろん質問内容や情報公開範囲(閲覧権限)次第かもしれません。 仮に以下の質問を、経営層(取締役・CXO)と人事、直属の上長(マネージャー)に公開 […]