5月、だいぶ暖かくなってきました。 5‐6月が、1年の中で一番気持ちのいい季節です。 朝、子どもを送った帰りの散歩が気持ちいい。 ここ2ヶ月ほど、父親の役割をサボっています。 身勝手ですね。 家族には迷惑をか […]
父親の役割をサボる

スタートアップの人事制度 (等級・評価・報酬) とHR領域に関するブログ
5月、だいぶ暖かくなってきました。 5‐6月が、1年の中で一番気持ちのいい季節です。 朝、子どもを送った帰りの散歩が気持ちいい。 ここ2ヶ月ほど、父親の役割をサボっています。 身勝手ですね。 家族には迷惑をか […]
妻の紹介で鍼灸院に行ってみました。 1週間前の話です。 鍼灸院が初めて、ということでもありますし、マッサージなど身体のケアそのものが初体験でした。 先生と10分ほど会話し、状況をお伝えします。 「身体触りながら診 […]
新宿の紀伊国屋書店。 ほとんど行かない書店ですが、時間ができたのでゆっくりと散策しました。 普段、読まないような本も手に取ってみたり、ふらふら歩いていました。 1時間ほど過ぎたところで、たまたま目に写った本が、『つらい不 […]
自分の意識に刷り込まれていた考え方があります。 周囲にも自分にも「期待しない」ということです。 大学の入学式で聞いた話 入学式に元日テレのアナウンサー福澤朗さんが来て、話をしてくれました。 20年以上も前ですが、覚え […]
ガストです。 移住後、たくさん利用させていただいています。 広い 都内で暮らしていたとき、外で仕事をしたり、気分転換にカフェに行くと混雑していて入れなかったり、ゴミゴミしていて集中したり、くつろぐことが難しかったと記 […]
(自分にとっては)子育て、難しいですね。 大変。 ラジオでジェーン・スーさんが、子どもが生まれたら、親になれるわけではない、といったような会話をしており、そうだよな、と思ってしまいました。 言われてみたら、当然だと […]
4年ぶりに、ジーンズを購入しました。 1sizeウエストを小さくしました。 これで3本目です。 1本目は股の部分が破れてしまったので破棄してしまいましたが、あれも残しておけば良かった、、、 JEAN STANDA […]
そこそこ気合いを入れて始めた(導入した)ジブン手帳。 1ヶ月ほど使ってみて、撤退する決断を下しました。 気まぐれ傾向があるので、2‐3ヶ月後に再導入するかもしれませんが、、、 撤退の理由は、手帳管理に時間をかけてしま […]
損して得取れ 言われれば聞いたことのある言葉ですが、自分から使うことはなく、正確な定義もわかっていませんでした。 こういうところだらけです、自分は。 調べてみると 「初めは損をしても、それをもとに大きな利益を得る […]
自分の身体の弱さが嫌になってしまうというか、何なんでしょうか、この40代の身体は、、、 先日、カフェを併設した本屋さんで本棚を眺めていると、急に「やばい、やばい、」となって、倒れ込みそうになりました。 全身から力が抜けて […]