買ってしまった。 デスクを。 PREDUCTS(プレダクツ)です。 なぜ? 昇降デスクだから? モジュラーシステム? 配線がスッキリするから? シンプルにカッコイイから。 組み立てに3時間 土曜の朝、気合を入 […]
【PREDUCTS】DESK – METRO DARK / Standing

スタートアップの人事制度 (等級・評価・報酬) とHR領域に関するブログ
買ってしまった。 デスクを。 PREDUCTS(プレダクツ)です。 なぜ? 昇降デスクだから? モジュラーシステム? 配線がスッキリするから? シンプルにカッコイイから。 組み立てに3時間 土曜の朝、気合を入 […]
買って良かったと思える製品。 パタゴニアのブラックホール・トート 25L。 価格は、11,550円。 2年ほど前から、買おう・買おうと思っていて踏ん切りがつかなかったバッグ。 出張時に使うトートバッグとしてポジション […]
クライアントとの信頼関係を、とても大切にしています。 そのために自分として最善を尽くすこと。 御用聞きになるということではなく、良きパートナーになるために当然のこととしてやってきたことがあります。 当然すぎて言語化するほ […]
引っ越しの翌日、泊りがけでライブに行ってきました。 いきものがかりのライブは、3回目。 初めては、2011年の横浜スタジアム。 魅了されました。 記憶も鮮明に残っています。 2回目は、日本武道館(ここはなぜか記 […]
7月中旬に引っ越しが終わり、1ヶ月ほど経過。 やっと生活が落ち着いてきました(と、自分に言い聞かせている気がします)。 とりあえず、モノは棚に置いて隠している状態ではありますが、、、 移住して3年4ヶ月 都内から移住 […]
5月、だいぶ暖かくなってきました。 5‐6月が、1年の中で一番気持ちのいい季節です。 朝、子どもを送った帰りの散歩が気持ちいい。 ここ2ヶ月ほど、父親の役割をサボっています。 身勝手ですね。 家族には迷惑をか […]
妻の紹介で鍼灸院に行ってみました。 1週間前の話です。 鍼灸院が初めて、ということでもありますし、マッサージなど身体のケアそのものが初体験でした。 先生と10分ほど会話し、状況をお伝えします。 「身体触りながら診 […]
新宿の紀伊国屋書店。 ほとんど行かない書店ですが、時間ができたのでゆっくりと散策しました。 普段、読まないような本も手に取ってみたり、ふらふら歩いていました。 1時間ほど過ぎたところで、たまたま目に写った本が、『つらい不 […]
自分の意識に刷り込まれていた考え方があります。 周囲にも自分にも「期待しない」ということです。 大学の入学式で聞いた話 入学式に元日テレのアナウンサー福澤朗さんが来て、話をしてくれました。 20年以上も前ですが、覚え […]
ガストです。 移住後、たくさん利用させていただいています。 広い 都内で暮らしていたとき、外で仕事をしたり、気分転換にカフェに行くと混雑していて入れなかったり、ゴミゴミしていて集中したり、くつろぐことが難しかったと記 […]