22年1月から開始したブログ。 人事制度の設計・運用に関する記事のまとめです。 今後、人事制度を設計する際のハンドブックとして、随時更新していきます。(最終更新:2023年5月31日) ■書籍:スタートアップのための […]
人事制度ハンドブック

22年1月から開始したブログ。 人事制度の設計・運用に関する記事のまとめです。 今後、人事制度を設計する際のハンドブックとして、随時更新していきます。(最終更新:2023年5月31日) ■書籍:スタートアップのための […]
出版 5/24(水)に発売されました。 『スタートアップのための人事制度の作り方』です。 丸善(日本橋)に並んでいるのを見たときは感動でした。 GW 今年のGWは、よく遊んだ記憶です。 移住後の大型連休という […]
ブログの「日記」が雑多になっていて、気がかりだったので整理してみました。 ざっとタイトルを追う前に、仮説としては以下のカテゴリに整理しようかと。 日記は、100近くの記事でしたので、ざっと追うだけでも結構時間がか […]
「人事制度ハンドブック」を更新しました。 過去の記事を、改めて見返すとハンドブックに紐づけられていなかったので、以下の内容を追加。 pickup / はじめに 等級制度 評価制度 / 目標設定 報酬制度 […]
移住から約2ヶ月。 周囲の方々にも恵まれて、快く暮らしています。 子どもの友だちのお父さん・お母さんと知り合うこともあり、昨日は雨の中の出会いがありました。 自分たちの移住に対して、ポジティブに語ってくれたり、ご自身 […]
OKRを運用している会社で、人事制度を導入する際に質問されることがあります。 主に、評価制度における個人の目標設定と会社全体に及ぶOKRの関係性に関する質問です。 自分の回答をメモしました。 必ずしもOKRに個人の目 […]
クライアントに提供する人事制度は、会社・マネージャーがメンバーの報酬を決めますが、自分の場合、自分で報酬を決めなければなりません。 ふと、自分の報酬はどうやって決めているのだろうか、と。 人事制度とは、まったく違うロジッ […]
東京出張に合わせて、建築家の方とお会いしました。 事務所にお邪魔させていただき、自己紹介から気がつけば2時間20分(140分)もお話していました。 急なアポイントメントで申し訳ない限りですが、快く迎え入れてくださいました […]