Skip to content

kaneda blog

スタートアップの組織人事に関するメモと自分の日記

  • ホーム
  • プロフィール
Sticky post
2022年5月6日
  • 人事制度

人事制度ハンドブック

22年1月からブログを開始して、およそ1年。 人事制度の設計・運用に関する記事をまとめました。 今後、人事制度を設計する際のハンドブックとして、固定ページにおいて随時更新中です。   ブログ本体はこちら。https:// […]

2023年3月30日
  • HR

人的資本開示について、考え始める

まだ自分の中で重要性や必然性について腹落ちし切れていない人的資本開示。 言われているのはわかるけど、どうも「?」な感覚がぬぐえていません。   ただ、こうも頑固に言っていると時代遅れの老害になってしまうだけなので、自分な […]

2023年3月29日
  • 人事制度
  • 等級
  • 報酬

降格・降給を目的にした人事制度をつくってはいけない

人事制度のWhy(背景)について議論していると「こうした方が下げること(降格・降給)ができるのではないか?」「下げやすいのでは?」といった声を聞くことがあります。 ふと立ち止まって考えると、その対象者の割合はどれくらいな […]

2023年3月28日
  • 日記

静かな働き場

引っ越し後の仕事。 今までの環境の騒々しさを感じる時間でした。 目の前の自動車整備の音と声、マンション工事の騒音というか爆音。 相当うるさいよなと感じていたものの、想像以上の喧騒だったようです。   子どもたちの声は相変 […]

2023年3月27日
  • 日記

移住(引っ越し)までの1週間

1週間、予想通りにまったく進みません。 精神的な疲れのピークは、土曜日だったような。   1週間前の日曜日 前日の飲み会はノンアルで、ウーロン茶メインだったこともあり、スッキリの目覚め。 お酒のない飲み会も楽しいものです […]

2023年3月24日
  • 日記

薬研堀不動院にて厄除け

数え年にて42歳。 厄除けに行ってきました。 厄除けをやっていなかった妻も一緒に、家族がお世話になっている薬研堀不動院様へ。 川崎大師の別院、建立されて432年です。   最近のドタバタを忘れるような、静かな平日金曜の東 […]

2023年3月23日
  • 日記

2ヵ月連続の体調不良。健康第一にシフトチェンジ

一昨日の朝から体調不良に。 前夜の飲みが良くなかったかな~なんて思っていましたが、冷静に振り返ってみると、単純な過労でした。 わかりやすい原因があったり、最近のホットテーマがあると、印象とは得てして間違うもの。   身体 […]

2023年3月22日
  • HR

伝言ゲームはやめよう

伝言ゲームって、言葉を聞くだけもで良くないことだとイメージできます。 伝言ゲームで、良い話ってあるのでしょうか。 誰かを褒める、とか。 なさそう。   そもそも、伝言ゲームは問題なのでしょうか。 ふと立ち止まって考えてみ […]

Posts navigation

Next page ›

  • 2023年3月 (21)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (20)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (20)
  • 2022年10月 (20)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (22)
  • 2022年7月 (20)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (19)
  • 2022年4月 (20)
  • 2022年3月 (22)
  • 2022年2月 (18)
  • 2022年1月 (22)
  • 人事制度 (109)
    • 等級 (22)
    • 評価 (45)
    • 報酬 (24)
  • HR (75)
  • コンサルティング (7)
  • ブログ (2)
  • 独立 (26)
  • 日記 (92)
  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress and Marianne