Skip to content

kaneda blog

スタートアップの組織人事に関するメモと独立の話と自分の日記

  • ホーム
  • プロフィール
Sticky post
2022年5月6日
  • 人事制度

人事制度ハンドブック

22年1月から開始したブログ。 人事制度の設計・運用に関する記事のまとめです。 今後、人事制度を設計する際のハンドブックとして、随時更新していきます。(最終更新:2023年8月17日)   ■書籍:スタートアップのための […]

2023年9月29日
  • 人事制度

Ubie社の人事制度をリサーチする

とある会社で「Ubie社の人事制度に興味がある」といった声が挙がり、リサーチしました。 ネット上の記事からの考察なので限界はありますが、大枠は掴めたと思います。 参考にした記事に基づいて、情報をまとめていきます。   R […]

2023年9月28日
  • 日記

山と道のメリノシャツを購入した

ハイキングだけでなく、普段使いとしても使えそうなシャツを購入しました。 「山と道」のMerino Shirt (メリノシャツ)です。   山と道は、ULハイキングをコンセプトにしたブランドです。 ULとは、Ultrali […]

2023年9月27日
  • 日記

硫黄岳、オーレン小屋、夏沢ヒュッテ、赤岩の頭

週末に硫黄岳に一人で行きました。 その準備、登山、振り返りです。   荷物は、なるべく少なく 本当は先週の平日に行こうかと考えていましたが、天気で曇りだったので、気が向かず。 ただ、週末の日曜日、子どもたちの予定が入り、 […]

2023年9月26日
  • 執筆

なぜ、ポジションを取ることができたのか

先日、拙著の読者の方よりご連絡をいただき、1時間ほどオンラインでお話する機会がありました。 本に対して、とても嬉しい感想をフィードバックしてくださいました。 感謝です。   お話する中でいくつか質問を受けたのですが、その […]

2023年9月25日
  • 広報

DIAMOND online で、モノグサ社の実践的事例を取り上げていただきました

拙著「スタートアップのための人事制度の作り方」にて、行動評価の事例としてモノグサ社をご紹介しました。 その内容を、DIAMOND online さんにて取り上げていただきました。     タイトルは「注目スタートアップ「 […]

2023年9月22日
  • HR
  • 執筆
  • 広報

倉重弁護士との対談 【スタートアップのための人事制度のつくり方(後編)】

昨日の記事の続き、後編です。    

2023年9月21日
  • HR
  • 執筆
  • 広報

倉重弁護士との対談 【スタートアップのための人事制度のつくり方(前編)】

人事労務領域における弁護士のプロ、倉重さん。 以前、対談させていただきました。   その記事が「完成しました!」と、ご連絡をいただきましたので、本ブログでもシェアします。 前職時代、同僚が安西法律事務所にお世話になってお […]

Posts navigation

Next page ›

  • 2023年9月 (20)
  • 2023年8月 (22)
  • 2023年7月 (20)
  • 2023年6月 (22)
  • 2023年5月 (20)
  • 2023年4月 (20)
  • 2023年3月 (22)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (20)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (20)
  • 2022年10月 (20)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (22)
  • 2022年7月 (20)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (19)
  • 2022年4月 (20)
  • 2022年3月 (22)
  • 2022年2月 (18)
  • 2022年1月 (22)
  • 人事制度 (136)
    • 等級 (30)
    • 評価 (53)
    • 報酬 (29)
  • HR (103)
  • 独立 (41)
  • 執筆 (10)
  • 登壇 (9)
  • 広報 (3)
  • ブログ (8)
  • コンサルティング (8)
  • 振り返り (24)
  • 小屋 (14)
  • 移住 (16)
  • 家づくり (10)
  • 日記 (66)
  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress and Marianne