引っ越しの翌日、泊りがけでライブに行ってきました。
いきものがかりのライブは、3回目。
初めては、2011年の横浜スタジアム。
魅了されました。
記憶も鮮明に残っています。
2回目は、日本武道館(ここはなぜか記憶が曖昧)
そして、今回は横浜アリーナへ。
初めての横浜アリーナです。
去年、プライベートでいろいろあった時期、車でいきものがかりの曲を久しぶりにかけたところ、自分の中で再燃してリピートしていました。
その影響で、子どももハマり、自分から子どもを誘っていく形になりました。
自分と子どものチケットをスマホで提示して入場します。
(子どものチケットは親である自分のスマホから提示すればOK)
14年前は、セブンイレブンで発見したんだろうな。
去年は、本当にこの歌声と曲に救われた気がします。
身体もメンタルもダウンしていたとき、この歌声と曲に支えられました。
セットリストは確認せずに行きましたが、聞きたいと思っていた曲が出だしから3曲続いたときは感涙。
自分の斜に構える血をついだ子でもあるので、特にライブの感想を話し合うことはなく、近場の居酒屋に入って油まみれの食事をとってホテルに帰りました。

翌日は朝マックからスタートして、新横浜の公園を散歩。
朝マック、何年ぶりだろうか。


メガネをポケットに入れたまま過ごした子。
メガネの柄の部分が折れて、急きょその修理へ。(もちろん、この出来事の過程では揉めています)

お土産を買い、ラーメンを食べて、コーヒーを飲んで家路へ。
帰り道の催事で陶器市がやっており、そこで「みのる陶器」を知りました。
個人的に好きな雰囲気で、小さめのプレートが2つだけ残っていたので購入。
いい買い物ができると気分が良くなります。
友達と遊んでいる空気というか、気ままに気楽に時間を過ごしました。
自分の娯楽に付き合ってもらえることに感謝です。
