家事に関するメモ。だいたい1日6時間ぐらいやっている

子どもが産まれて、家事を分担するようになったので、時間配分などを自分向けにメモ。

 

洗濯

朝起きて、スイッチオン。

朝ごはんの前にさくっとやれば10分もかからない。

朝の寒い空気で目を覚ます意味でもちょうどいい。

 

朝の送迎

保育園の送迎、朝と夕で合計2時間弱かかっている。

安全運転第一で効率化は不可。

お弁当がないのは救いかも。

 

風呂掃除

さくっとやれば5分もかからない。

作業の流れの中でやってしまうのが良さそう。

身体が動く朝のうちに対応する。

 

朝ごはん準備

パンは各自で対応できるも、サイドメニューを朝に作るか否か。

10-15分あれば十分に対応できそう。

 

昼ごはん準備

自分と妻の分は、前日の残り物で十分。

納豆やふりかけ、梅ヒジキとか、ごはんにオンしてさくっと。

5-10分ぐらい。

 

洗濯物の取り入れ

5分で取り入れて、畳むのは一部。

あとはすぐに使ってしまう。

 

買い物

子どもの送迎と合わせて対応。

買い物が気分転換になっているので、まとめ買いよりはちょこちょこ買っていくのが良さそう。

時間かけ過ぎないように注意。

30分以内に対応。

 

夜ごはん準備

30-45分ぐらいかかっているかも。

お米炊いて、味噌汁、メインと副菜の4品ぐらい。

家事をやるために購入したホットクックで、副菜は簡単に。

 

皿洗い

飲食でのバイト時代を思い出させる皿洗いの量。

食洗器が欲しいけど、無心で皿洗いをしている時間も嫌いではない。

でも、1週間であかぎれができた…

皿洗いはまとめて対応ではなく、都度発生ベースで対応。

先送りすると、別の家事が発生してできなくなるので。

何分程度やっているのか、検討もつかない。

1日30-40分ぐらいか。

 

子どもとお風呂

お風呂にすんなりと入ってくれると楽なんですが…

相手の気持ちをのせて、、、

その後のドライヤータイムと歯磨きタイムも含めると30分は超えているかも。

 

絵本

絵本を読んだり、読まなかったり。

最近は疲れて、読んでない。

 

振り返り

家事で、ざっくり6時間程度か。

仕事が6時間。

睡眠が7時間。

朝昼夜にご飯食べたり、準備したりで3時間。

24時間のうち、残り2時間は何をやっているのだろうか。

 

Share this…