11月の計画

計画を考えてみました。

目標ではなく、計画です。

 

土地探し本格化

土地が見つかるかどうかはわかりませんが、11月からギアを一段変えて進めていきます。

不動産のパートナーになり得る存在とお会いできたことが背景です。

 

情報の非対称性が大きく、自分たちだけでは何とも進めにくい課題がありました。

このタイミングでお会いできたことが、何よりで、大きな遅れと後悔を防ぐことに役立ちそう、と思っています。

 

ファイナンス面でも自学自習が進み、プランABCを設計できたので、その精度をさらに上げていく想定です。

今まで表面的な理解に留まっていたことを自覚できたことは、大きな進歩。

調べれば調べるほど、これ(家づくり)を一人で進めることの難しさ・不可逆性をヒシヒシと感じます。

ペインがあるのにサービスがないという業界特性も、何となく把握できてきました。

「えっ」から「だよね」というマインドセットに切り替わった10月までの活動を踏まえて、11月以降は安定した気持ちで「家づくりプロジェクト」を進めていきたいと思います。

 

2023年の計画づくり

来年23年の具体的なプランニングを開始します。

これまでの仮説と準備を、言葉と数字に落とし込み、自分の中でもイメージを膨らませ、実行可能性を高めていくことが目的です。

 

個人的に「計画」することが好きなんだと。

計画や予想は「当たらない」みたいな正論も言われますが、百も承知で単に楽しんでいるだけ。

人の楽しみにチャチャを入れるのは野暮ですね。

 

現時点で50%ぐらいのプランニングは頭の中でできており、残りの50%は来年に入ってから作り込んでいこうかなと。

 

22年の「振り返り」は年末に実施予定ですが、概ね考えていたことは着手できているし、目指す方向も間違ってはなさそう、という所感です。

やるべきことをグッとフォーカスして、意図的に余白をつくってきたのが22年。

まずはこの方向で3-5年ぐらいはやってみる価値がありそう。

その2年目が23年になりそう。

 

来年に向けた仕込みの着手

23年の計画づくりと同時に、23年の仕込みを11月に着手できるように企画・行動中。

自分にとって新しい動きもあるので、手探り感はありますが、それは成長への一歩目。

厳しく且つ的を得たフィードバックを得ながら、自身をアップデートさせていきます。

 

一方、今年に習慣として定着させたブログやランニングも揺るがず継続。

今年1年の成長とキッカケは、すべてブログから始まっているといっても過言ではなく、これを2年、3年とやり切っていくことに大いに価値を感じています。

 

出口戦略やマネタイズなんて、野暮なことは言わず、クライアントと学習してきたことを「知」に変換(言語化)し、「知」を循環できれば、それでOK。

ダサいことはごめんで、カッコイイことをやりたいものです。

独立しているからこそできることだし、これが自分たちの戦略でもあります。

 

身軽、集中、貢献、誠実、循環、あたりを意識しながら、種を蒔いていこうと思います。

 

Share this…