前田ヒロさん率いるALL STAR SAAS FUNDが、去年に続き、イベントを実施します。 11/20(水)ALL STAR SAAS CONFERENCE 2024 です。 去年は、イベントに登壇させていただき、 […]
ALL STAR SAAS CONFERENCE 2024

スタートアップの人事制度 (等級・評価・報酬) とHR領域に関するブログ
前田ヒロさん率いるALL STAR SAAS FUNDが、去年に続き、イベントを実施します。 11/20(水)ALL STAR SAAS CONFERENCE 2024 です。 去年は、イベントに登壇させていただき、 […]
等級制度の議論で、思いのほか盛り上がるのが個人の等級公開です。 ノールックで「公開でいいんじゃない」と決まるケースもあれば、組織一丸となって公開すべきか否かを議論し、メリット・デメリットに話題が飛び、「公開されると、あの […]
プレイングマネージャーが困っている会社は多いはず。 その問題を、プレイングマネージャーに任せっきりでは解決できません。 会社として、プレイングマネージャーをマネジメントする方法を考えないといけません。 まずできることを整 […]
スタートアップの経営で大事なことは、採用です。 Bクラス人材で満足せず、Aクラス人材を採用しなければなりません。 そして、Cクラス人材を採用してはいけません。 Aクラス・Bクラス・Cクラスの意味合いをメモします。 C […]
昨日、18時より Boost Up OKINAWA 2024 に登壇しました。 質疑応答で鋭いご質問があり、自分でもハッとさせられる気づきがありました。 その話は、別途ブログに書きます。 今日は、プレゼンに使った資料を公 […]
自分の知識の中で「現場」の声や実態に関するデータやファクトが少なくなってきているように、ふと感じました。 経営層やマネージャーの声は把握できている一方、それは二次情報と考えると歪みが出てくる可能性があります。 これは避け […]
カルチャーを議論するよりも、目先の人の問題に対して率直にフィードバックする方が大事だと思っています。 きれいごと並べても、人が成長しているか否か、で判断できます。 お化粧で見繕っても、内面を見ればわかってしまいます。 日 […]
資料作成は、ラストに近づけば近づくほど、順調に進まなくなってしまいます。 自分の場合、他のことをやってしまったり、、、 お菓子を食べたり、外を眺めたり、洗濯物を取り入れたり、畳んだり、掃除機を回したり、お茶を飲んだり、、 […]
Keep 1年4ヶ月待ちでジムニー納車。 納車2週間足らずで、子どもが早速いたずらをして、激怒する事態に。 何を血迷ったのか、購入したばかりの虫よけスプレーをほぼ1本、新車に吹きかけて、しっかりと跡を残してくれました。 […]