スタートアップでは、入社時期が早いメンバーの給与が低く、後になるほど給与が高くなる傾向があります。あくまでも傾向です。 例えばシード期に入社したメンバーとシリーズBのタイミングで入社したメンバーは、同じ実力でも後者の方が […]
月: 2022年1月
1on1を、どうやって進める?
1on1の進め方に、これといった正解はありません。状況に応じて変わります。 本記事では、初めてマネージャーになる方が1on1を実施する場合の進め方について考えてみます。 隔週1回、30分が目安 隔週1回でないといけない、 […]
OKRを、どうやって評価する?
前の記事でバリュー評価について書きました。判断や行動といった成果までのプロセスを評価する制度です。 今回は、成果を評価する制度(方法)について考えます。 この記事を読んでくださる方は、OKR を目標設定手法を使っているケ […]
バリューを、評価制度にどう組み込む?
バリューを組織に浸透させるために、バリューを評価制度に組み込む方法があります。ここでは分かりやすくバリュー評価と呼びます。 ただ、抽象的なバリューをそのまま評価制度に組み込むと、評価者も被評価者も理解が深まらないまま、評 […]
人事に求められる思考スキルとは?
スタートアップにおける人事関連の制度設計は、影響範囲が広い&強いため、慎重な検討が求められます。 また、こうした人事周りのノウハウや知見が、あまりシェアされないので、まず何から着手すべきか、どういう手順で進めるべ […]
スタートアップにおける等級制度とは?
人事制度設計で最も肝になるのは、等級制度です。会社によっては、グレード、レベル、ランク、と呼ばれたりします。 坪谷邦生さんの著書『図解 人材マネジメント入門』では、等級を以下の通り定義しています。 人を何かの基準によって […]
人事制度って、何のためにある?
人事制度を「等級制度・評価制度・報酬制度の3つで構成される会社のルールブック」と定義します。 この人事制度の目的について考えてみます。 人事制度の目的は、個人の給与を決めること 人事制度が、実際に使われる流れを簡潔に示し […]