とあるイベントにご招待されたので、外部向けのプロフィールを150-300文字程度で整理することに。 とあるサイトに載せていたプロフィールに「組織・人事コンサルタント」を入れました。 プロフィール_2022年12月時点 […]
プロフィール更新

スタートアップの組織人事に関するメモと自分の日記
とあるイベントにご招待されたので、外部向けのプロフィールを150-300文字程度で整理することに。 とあるサイトに載せていたプロフィールに「組織・人事コンサルタント」を入れました。 プロフィール_2022年12月時点 […]
独立後の仕事の話 (5-6年目)の続きです。 「相性」を意識した7年目の営業活動 6年目にクライアントとの「相性」が営業活動にとって重要で、その後のパフォーマンスにも大いに影響を与えることに気づきました。 ※詳しくは […]
独立後の仕事の話 (3-4年目)の続きです。 5年目、最も仕事を受注した年 データを見返すと、5年目が最も仕事を受注した年でした。 9件のPDに対して、8件受注しています。 すべて紹介。 がむしゃらに仕事に向き合 […]
独立後の仕事の話 (1-2年目)の続きです。 3年目、紹介の流れができてきた 2年目に営業代行の会社さんと手を組み、目先の仕事を埋めることに成功しました。 忙しい日々です。 この頃からクライアントの経営陣から他社で人 […]
独立から9年目。 過去のPDリストを見て、振り返りしてみました。 PDに関しては、2022年3月に以下で書きました。 1年目は、前職の関係で仕事を紹介頂いた 1年目。 6月末に退職し、7月から独立。 6月中に有給や土 […]
独立して約8年。 会社と自分の資金を慎重に取り扱ってきました。 会社の資金、そして自分のプライベートな資金をきちんと残すためにやるべきこと・考えることについてまとめました。 もう一度、会社をつくったらこうするだろうな、と […]
周囲や外部の方に仕事をお願いする立場だと「できない」と言ってくれることは、決してマイナスなことではない、と感じることがあります。 独立してやっている自分にも、改めて言い聞かせないといけないことだと。 「できない」と言わず […]